PEOPLE

人を知る

KEITARO KOH

洪 計太朗:2019年 新卒入社

営業コンサルティング部
営業

入社後は営業、経営企画兼社長室などで様々な経験を積み、現在はチームリーダーとしてDr.Supporter営業活動に従事。

洪 計太朗

きっかけは社長の想いに強く感銘したこと

リグアに入社した決め手は社長の想いに感銘を受けたからです。

新人時代は、仕事より、友達と飲みに行くこと、趣味、遊ぶことに全力を注ぎ疲れ果ててしまうこともありました。しかし、会社から定められたやるべき事をしないと、社会では通用しません。学生時代はアメフトの技術、知識、キャラクターでほとんどのことを許されてきましたが、社会はそう甘くはないことを痛感しました。

上司に多くの助言や指導をいただけたことで今の自分があると思っています。

洪 計太朗

新規事業という新たなチャレンジ

営業→経営企画室兼社長室を経て、現在はリーダーとして新規事業であるDr.Supporterの営業活動に従事しております。

新規事業という新たなチャレンジに携わることで「成長」、「頼られること」にやりがいを感じています。新規事業の良さは、既存事業とは違った商品や、知識を扱うので、しっかりと知識を身に付ければ、上席の方々からも「頼られること」が多くあります。また、新規事業なので、新しいことをクリエイトするチャンスがごろごろ転がっており、成果を上げれば昇格、昇給のチャンスは、既存の他部署より多いと思います。

プロジェクトの目標達成を目指して

新規事業の中核としてプロジェクトを成功させていくにあたり難しさもありますが、重要なことは達成した人、させた人の他力を使うことです。これは2点あります。

①メンバーに本気で売上を上げたいと思わせること
私の話す言葉が刺さらなくても、同世代で頑張っている人に会ってもらうことや、社長や役員の方々から激励のお言葉を頂いたり、多方面からの刺激で多くの気づきを与えることです。

②自分が目標達成までの道のりがわからなくなった時に、すぐに相談すること
プロジェクトを成功させるのに、リーダーが迷子状態では、メンバーも迷子になってしまいます。自分が目標達成にむかって進むべき道のりを明確にするために達成した人、させた人の他力を使います。

新規事業チームの雰囲気はすごく良く、一致団結感が強いことが目標達成の原動力になっています。現在のプロジェクトではより多くのお客さまに私たちの商品を活用していただき、売上に貢献することを目指し、さらには、メンバー全員個人予算達成、全員歩合獲得を目標に日々努力しています。

そして、世界中の血流障害をなくしたいと思っています。父方の家系が循環器系の疾患で不健康になる人が多く、自分自身辛い思いをしてきました。今後循環器系の疾患で悲しむ人を一人でも多く救うことが出来ればと思っています。

洪 計太朗

未来の仲間に向けて

成長したい願望があるなら、絶対良いと思います。日々失敗だらけですが、同時に挑戦の連続です。失敗を次にどう活かすのかを考え、成長、成功を応援してくれる会社です!共に日本一を目指しましょう!

洪 計太朗

SCHEDULE

一日のスケジュール例

7:00
起床
朝食は食べません。すぐに支度して家を出ます。
8:00
出社
メンバーの活動報告を見ることや、タスクの整理をします。
9:00
朝礼
やるべきことの再認識、メンバーの問題解決を行います。
9:30
タスク処理
T字ノートの記入(スケジュール管理ノート)、お客様への返信などを行います。
11:00
休憩
昼食はサッと済ませます。
12:00
打ち合わせ
リグアのゴールデンタイムです。打ち合わせや、テレアポを行います。
15:00
資料作成・ロープレ練習
ゴールデンタイム外は、一致団結感を出したいのでメンバーの営業の練習に付き合ったり、成功事例や、現状の実績など、情報共有の時間にしています。
18:00
退勤

OTHER PEOPLE

LIGUA RECRUITING

求む。
ニッポンを
元気にする
元気な社員。

ENTRY