EPISODE

ニッポンを元気にするエピソード

  • HOME
  • ニッポンを元気にするエピソード

20EPISODES of
ENERGIZE JAPAN

リグアだから、できる。
ニッポンを元気にする
エピソード

リグアで働く社員たちがリグアで働くことを通じて「ニッポンを元気にしたこと」を集めました。

  1. 01

    相手に軸足を向ける

    人事

    続きを見る

  2. 02

    お客さまのためにしたことが、
    自信に。

    営業

    続きを見る

  3. 03

    感謝の言葉が自分のやり甲斐。

    営業

    続きを見る

  4. 04

    入社後すぐにチームに貢献

    営業

    続きを見る

  5. 05

    商品開発が自分の誇り

    マーケティング

    続きを見る

  6. 06

    お客さまからいただいた
    最高の言葉

    営業

    続きを見る

  7. 07

    人とのつながりを大切に

    営業

    続きを見る

  8. 08

    自己の足りずと向き合える研修

    管理

    続きを見る

  9. 09

    接骨院をサポートするやりがい

    企画

    続きを見る

  10. 10

    困りごとを解決
    することがやりがい

    管理

    続きを見る

  11. 11

    お客さまのために真摯に向きあう

    営業

    続きを見る

  12. 12

    挑戦を後押ししてくれる環境

    マーケティング

    続きを見る

  13. 13

    従業員はもちろん、
    その家族の健康も

    企画

    続きを見る

  14. 14

    選択できることへの感謝

    企画

    続きを見る

  15. 15

    自分のアイデアが
    みんなを笑顔に

    管理

    続きを見る

  16. 16

    ひとつひとつの
    積み重ねが信頼に

    管理

    続きを見る

  17. 17

    「もの売り」ではなく「こと売り」

    営業

    続きを見る

  18. 18

    社員が成長するために

    システム

    続きを見る

  19. 19

    チャレンジを恐れない

    営業

    続きを見る

  20. 20

    「助かった、ありがとう」が
    自分の成長に

    企画

    続きを見る

  21. LIGUA

01

相手に軸足を向ける

人事

新卒社員に対する声がけを「話していると頑張ろうと元気がでます」といってもらえたことや、応募者から「ここまで丁寧に連絡してくれる企業は他になく安心しました」と言っていただけました。「お客様(相手)に軸足を向ける」ということを意識した結果、安心感を与えることができたようで喜んでいただくことができました。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

02

お客さまのためにしたことが、 自信に。

営業

私は入社して半年ほどになりますが、商品について「いいものを教えてくれてありがとう。」とお言葉をいただきました。自分が話したことで、リグアの良さを知っていただけたということが自信になりました。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

03

感謝の言葉が自分のやり甲斐。

営業

知り合いの鍼灸師の方をリグアのセミナーに紹介した際に、「業界情報や売上を伸ばす取り組みなどを知るきっかけになて、とてもよかったです」とのご連絡をいただき、嬉しく思いました。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

04

入社後すぐにチームに貢献

営業

入社数ヶ月でも配属先のチームに貢献することができました。まだ打ち合わせができるほど知識のなかった自分が獲得したアポを、先輩にトスしたところ、そのアポで先輩の受注が決まりました。とても喜ばれ「トスありがとう!」という言葉をもらいました。入社数ヶ月でも先輩の役に立て、会社の売上に貢献することができて幸せを感じました。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

05

商品開発が自分の誇り

マーケティング

Dr.Supporterの商品開発を担当していますが、多くの人々の健康寿命を伸ばす可能性を秘めた将来性のある業務に携わっていることに誇りを感じています。商品を使用した家族や友人から、健康になれた!と声をかけてもらえたときはこの仕事をやってきてよかった!と感じられます。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

06

お客さまからいただいた最高の言葉

営業

お付き合いしている先生からのお言葉です。お付き合い前はそもそも「なにがわかって、なにがわからないのか」という状況だった先生が「自分自身と向き合うことができ、課題が明確になった。そして問題解決をしてくれ、業績としても向上した。一番はやること・できることを明確にしてくれたことがありがたい。もう何でも言われたことやります(笑)」と言っていただけました。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

07

人とのつながりを大切に

営業

ある接骨院の先生が退職の際にご連絡をくださり、その際にいただいた言葉です。お客様対応で複数回(頻度高めで)ご連絡を取らせていただいた先生がご退職の際に、わざわざご挨拶のお電話をくださりました。その際に、「この仕事(柔道整復師)は拘束時間が長いのでとても体力的にはきつかったのですが、●●さん(私)に親切にしていただいたおかげで頑張ることができました!これからは別の道に進みますが、●●さん(私)と出会えたように、人と人とのつながりを大切にしていきたいなと感じられるようになりました。また今までは人とのつながりを深く考えていませんでしたが、今後は人の優しさを大切に、今まで自分自身がしていただいたことを今後は自分発信で人のために、人とのつながりを大切に人生を歩もうと思います」とおっしゃられたことが印象に残っており、お客様に幸せを感じていただけたと思う出来事でした。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

08

自己の足りずと向き合える研修

管理

リグアでは社長が講師として社員の各階層に合わせて研修会を開催しています。前職では外部講師による研修中心でしたので、講義内容も現実の課題と乖離しており、一般論、理想論としか受け止められず、ただただ義務感で受講していました。しかしリグアではトップが自ら教育訓練をしてくれるので、そこで真実の組織課題を知り、自己の足りずと向き合える研修となり、充実感のある実践の場となっています。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

09

接骨院をサポートするやりがい

企画

日々のお問い合わせで困っている様子や、解決したときの安心された様子が、電話越しでも伝わってきたり直接「ありがとう」や「またお願いします」などのお声もいただけると小さなことですが自然とサポートすることへのやりがいを感じています。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

10

困りごとを解決することがやりがい

管理

リグアの良いところはちゃんと感謝を伝える文化です。私自身、管理部として従業員がちょっとした困りごとがあったときに解決して喜んでもらうことがやりがいです!

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

11

お客さまのために真摯に向きあう

営業

「●●さん(私)のおかげで患者様に喜んでいただけました。考え方を変えてよかった、1歩進み出してよかった」とお客様に言われたことが日々の原動力になっています。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

12

挑戦を後押ししてくれる環境

マーケティング

挑戦を後押ししてくれる環境があると思います。自分のアイデアに賛同してくれたり、アドバイスをくれる上司や同僚のおかげで目標達成や夢の実現にスピーディに進んでいけます。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

13

従業員はもちろん、その家族の健康も

企画

社内コミュニケーションの一環として希望する従業員は田植えや稲刈りを体験することができ、従業員はもちろん、その家族の健康を考え毎年お米を配付してくれる会社です。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

14

選択できることへの感謝

企画

勤続18年の間に2人の子どもを出産しました。仕事と育児と家事の両立はもちろん大変で、どちらかに比重が偏るとどれに対しても罪悪感が生まれるのがワーキングマザーの難しいところ。何を優先して、何に集中するのか、バランスの良い比重を自分の中で見つける。選択できる。受け入れてもらえる。その環境に感謝しています。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

15

自分のアイデアがみんなを笑顔に

管理

自分のアイデアで社員の皆さんが笑顔になった時にやりがいを感じます。実際に自分が考えたシステムを導入したことで会社の生産性向上につながりました。挑戦する意思を大事にする社風なのでどんどん新しいことにチャレンジでき成長できます。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

16

ひとつひとつの積み重ねが信頼に

管理

9年前入社した頃は、お客様からお叱りの声をたくさんいただき、上席の方々からフォローしてもらって…の繰り返しでした。その頃のお客様とは今でもお付き合いがありますが、そのときに一つひとつ対応してきたことで信頼していただけるようになり、相談も増え、リグアに任せていただくことが多くなりました。会社だけでなく、お客様からも成長させていただける環境で、自身のスキルも上がり、お客様からの言葉や相談につながっております。お客様との関係性を構築し、お客様の課題解決を行うことが相手の幸せにつながっていると思います。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

17

「もの売り」ではなく「こと売り」

営業

お客様に対して、「もの売り」ではなく「こと売り」を意識しています。まずはお客様にgiveを繰り返す一つとして、お話しさせていただいた先生に対して、最新情報を発信し続けることで、「いつもありがとうございます。」と言っていただいています。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

18

社員が成長するために

システム

リグアは一般的な会社と違います。部下が目標達成できないのは上長の責任であるという考え方が浸透しており、部下を成長させようとする行動はほかの会社ではなかなか見られない。成長できる環境がここにはあるように感じます。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

19

チャレンジを恐れない

営業

入社してすぐに社長から、「失敗してもいいよ、責任は取るから」と言われました。どんなに失敗しても大丈夫と安心することができ、果敢にチャレンジすることができるようになりました!

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

20

「助かった、ありがとう」が自分の成長に

企画

お問い合わせ対応を担当するなかで、お客様が不安に思っていること、疑問に思っていることを解消することでお客様から「助かった、ありがとう」と感謝されることが増えました。感謝されることはやはりとても嬉しいことなので、こう伝えた方がわかってもらえやすい、この情報をプラスでお伝えすることでよりお客様の疑問を解消できるなど工夫を重ねて対応しようと自然と考え、自分自身の成長にもつながるようになりました。

  • 閉じる
  • 次へ
  • 戻る

LIGUA RECRUITING

求む。
ニッポンを
元気にする
元気な社員。

ENTRY