KOUKI NISHINO
西野 浩生:2019年 新卒入社
営業コンサルティング部
営業
新卒入社後、一貫して接骨院コンサルティングに携わっており、2021年には売上1億を達成。現在は営業チームのリーダーとしてマネジメントに挑戦し、営業社員の中核を担っている。

この人の下で働きたいと思える人との出会い
就職活動をする中で、色んな会社を見させていただき、僕自身どこで働くかより、誰と働くかが大事だと考えておりました。当時営業部長で面接を担当してくれた文元から、話が回りくどいとフィードバックを頂き、この人の下で働きたい思い入社しました。
入社当時は何もできない自分と葛藤することが多かったです。ただ諦めずに行動し続けることは誰よりも意識していました!人としての考え方はもちろんですが、社会人マナーなど細かいところまで教えていただくことも多く、その中でもお客様に軸足を向けるということの重要性を教えていただきました。
チームを率いるようになって、当時上司に徹底的に教えていただいたことを、しっかり部下にも伝えられるように意識しています。また部下に対して自分の色付き眼鏡で指導するのではなく何が分からないのか、そこをどういう風に埋めていくのかを大事にしています。

西野君に会えて良かったよ
現在、営業を担当しており、新規のお客様に対しての提案や、過去にお付き合いしていただいた先生方のフォローが業務の中心です。接骨院では特に売上を上げていきたいという先生が多いのでどのようにして売上を上げていくのかを考えて提案しております。
自身が成長する大きなきっかけは、お客様から「西野君に会えて良かったよ」と言っていただいたことです。本気でこの仕事をしていて良かったと感じました!
そこで得た経験を糧に今ではチームの中核を担わせていただいており、口だけのリーダーにならないように嫌なことは率先してやるようにしてます。また、部下の成長を後押ししてあげることが自分のやりがいであり、なかなかうまく行かなかったことでも成長することでできるようになった瞬間が自分ごとのように嬉しいです。
入社のきっかけになった憧れの人を目指して
リグアの素晴らしいところは、チームで連携して解決するということだと思っています。
今後自分が目指していることは、部下が困っているときには手を差し伸べられる上司、プライベートのことでも相談に乗ってあげられるような部下思いの文元のような上司になることです。仕事のON、OFFの切り替えがしっかりしており、分からないことを聞いたときに徹底して教えていただいた経験を自分も実践していけるようにしています。

未来の仲間に向けて
人間として成長したいと思っている人も多いと思います。僕がリグア4年目を迎えるにあたりやっぱり一番大事だなと思ったのがどこで働くのかではなく誰と働くのかということです。自分が困っているときや成長したいという自分に対して惜しみなく時間を割いてくれる上司が沢山います!
ぜひ後悔のない就職活動をしてください!成長したい、若い立場でも責任ある役職を任されたいと思っている人はリグアがぴったりだと思います。

SCHEDULE
一日のスケジュール例
7:00 |
|
---|---|
8:15 |
|
8:50 |
|
10:00 |
|
12:00 |
|
---|---|
13:00 |
|
16:00 |
|
19:00 |
|
20:00 |
|